「アジアの純真」

新宿K's cinemaにて。

ネタバレはしてないとは思うけど、どうだろう。。。


北朝鮮拉致問題で数人の拉致被害者が帰国したあの2002年の頃。

気の弱い普通の少年(笠井しげ)はカツアゲにあっている所を偶然出会った少女(韓英恵)に助けられる。
そんな少女との出会いに胸をときめかせるもまともにお礼さえ言えない。
名前を訪ねるも
「今度会ったら教えてあげる」


彼女にまた会いたくて少年はあの日別れた場所で彼女を探す。
向こうから歩いてきたあの少女はチマチョゴリの制服を着ていた。


そんな彼女をチンピラが絡んで、朝鮮人だという事を罵倒する。
拉致被害に感心が高まり、北朝鮮が悪であるというただそれだけの情報があふれていた頃で、大抵の日本人が反北感情を抱いていた。
そのもみ合いの中、彼女はナイフを持っていたチンピラに刺されて死んでしまう。


助けてもらったのに助ける事ができなかった。
彼女を助ける事ができなかった。


後悔の念にかられて彼女のお葬式にそっと足を運ぶ。
そこには彼女が彼女の遺影を抱えていた。
その少女は双子だったのだ。


同じ顔をした「在日」の少女は
あの日見て見ぬフリをした全ての「日本人」に
復讐を実行する。

助ける事ができなかった少年は彼女を後ろを歩いていく。


復讐の果てにたどり着く場所はどこだろう。


完全に登場人物の名前を忘れた。
HPにも載ってないのでもう仕方ないって事で。


さて、この映画はどこかの映画祭で上映されたものの「反日」だとたたかれてようやく上映にこぎ着けた問題作なんだとか。

別に問題作ってほどの映画ではなかったような氣がしますが。


監督と脚本家のインタビュー記事は読んでないけど
これってどうゆう意図で作ったのでしょうか。
そこが伝わってこない映画です。

なんだか論点が私にはぶれているように感じてしまって、
もやついたまま映画が進みます。


弱い日本人の少年が、真の通った在日朝鮮人の少女と出会って
少し「世界」を知った。
その「世界」はこの平和な国、日本では何も見えていなくて
それはあまりにも閉鎖された歴史や差別。
マスコミに翻弄され、かたよった情報。
個人が考え、感じるという事が失われてしまっている。


という警鐘だとでもいうのでしょうか。


見て見ぬフリをした日本人を皆殺しにして
それが一体何だっていうのだ。

まったく伝わってこないからどうにも集中できない。
全編モノクロでしたが
その意味も届かない。


この同じ時代に生まれた少年と少女が手を取り合って逃げる。

それは同じに見えるアジアの若者で
でも、あの民族衣装をまとっただけで、恐ろしく分厚い壁ができる。
そんな事があっていいのだろうか。
その二人の間の壁、
この国とあの国との壁が壊されるその希望が
この映画に果たして描かれていただろうか。


冒頭で投げかけた問題がどうも消化していないようだ。
少なくとも私にはわからない。


この映画の上映後、
監督と脚本家、それとゲストに瀬々監督のトークショウがあった。

なにやら、
商業映画と、インディペンデントな映画を撮る時の違いとかをモタモタ喋って
この映画で私が抱いた謎は何も語られなかった。

そんな話は関係者だけでしてくれって思ったけど
映画関係者ばっかりが観ていたのかもしらんな。

つまらないトークショウだった。


最後にこの監督が
「これからもこんな映画を撮っていきたい」
と、締めたけど
「こんな映画」って
どんな映画なんでしょうかね?

なんとも消化不良な映画です。

歴史と現実を呪い、
根本の解決のカケラはそこにはみつけられなかった。
争いの絶えないこの世界で
この若い二人が求めた未来は一体何だったんでしょうか。


朝鮮高校の無償化
そこでの反日教育
なくならい差別
なくならない理由
忘れ去られていく歴史
その歴史の真実


国と国ではなく
人と人の厚み。

傷つくのは末端の人間だ。
国と国が上手くいかなくても
考える事をやめないで、未来に希望を。


そんな映画だったのかどうかは解りませんが
歴史や世界を扱うには少し弱い映画だったように思います。

それと、なんだか色んな映画に似てたような....


ただ、
ただね、
主演の韓英恵ちゃん。
この女優さんは素晴しい。
前からスキな女優さんでしたが、今回マジでドハマりしました。
素晴らしい存在でした。

このコを観る為に映画代を払ったのなら何一つ後悔はない。
そんな女優さん。

かわいー!!!!
しかも、こっそり観にきてて
近くで観たら、マッじでかわいかったデス!!


それと、できれば色を。
この映画はカラーだったら
たぶんもう少し希望が見え隠れしたのではないだろうか。

それはわかりませんが。